声が豊かに鳴る!魔法の共鳴エクササイズ!

ボイストレーナーのJUNです。

この記事では声の響きをよくする上での最終兵器を紹介します。

声の物理的な大きさではなく響きの良さという意味では、人間の耳に良く響いて聴こえる周波数を声に含んでいくことがカギとなります。

明るく聴き取りやすい声の素です。

いわゆるマイクのりの良い声というのもこれに当てはまります。

このエクササイズは裏声が出せることが鍵となります。

ですので、必要によっては裏声のトレーニング、さらに地声のトレーニングから順を追って取り組んでいくと良いと思います。

一回の練習の中で、地声→裏声→共鳴という順序で練習していくのも良いと思います。

声を単純に大きくする場合は、声帯を分厚く(2枚で一対の声帯は声を出す際に合わせる厚さを変えられますが)働かせると可能ですが、大きい反面自由度が低く、場合によっては叫んでいるような状態となり、聴いている人は耳が、出している本人は声が疲れやすい可能性があります。

そのため、声帯は薄めに併せていきながら、共鳴で豊かさを獲得していく方が、聴き取りやすく、出している人も疲労が少ない効率的な発声といえます。

人によって、声が響かない原因、あるいは声を響かせたいと思う時にイメージしていることに違いがあると思いますので、それによってどの部分を強化するかが違ってきますが、不明な点はお気軽にお問い合わせ頂けたらと思います。

良い癖づけをするには一定期間のトレーニングも必要です。

小さな声の変化を大切にしながら気軽な気持ちで少しづつ継続してみてくださいね。

ボイストレーナー JUN

声に何度も泣かされた過去を持ち
生徒と心から歌う喜びを共有する日々

大手の音楽教室で講師経験後に独立。
入会率と継続率の高い優秀講師としてレッスン手法をセミナーで紹介される。
中学・高校の音楽科教員の経験からレッスンのわかりやすさというところでの評価を受けている。
これまでに、現役シンガー、ボイストレーナー、音大生(音大入試)、オーディション対策など、数多くの人数を指導。また企業からの依頼を受けアーティスト育成も行っている。

レッスンしてきたことのあるジャンル:
J-POP・洋楽・PopRock・ミュージカル・
Classic・民謡(発声指導のみ)

東京都言語聴覚士会準会員・中学高等学校音楽科一種免許保有
修了講義:”Belting &Effect” ”Motor Lerning Theory in Vocaltraning” “Classical Singing” “Collaborative work with Vocal coach and SLP”

関連記事

PAGE TOP