レッスンは講師と生徒様とで日時を調整して決めます。
固定の曜日や時間を設けておりませんので、ご都合に合わせてご受講いただけます。
公式LINEでのやり取りを基本としております。
喉が渇き水を欲するように
自分を自由に表現し切ることを
切実に望むなら
心と身体と声が結びつくことで
はじめてそれは叶う
あなたはこれまで歌って来て
ボイトレの知識や経験もある
歌や声の悩みを解決したいけど
課題は減るどころか増える一方
何をどうしたら良いか・・・
そんなことはありませんか?
自分の活かし方を知れば
あなたはそれを
叶えることができる!!
なぜか上手くいかない
それは無意識のうちに
ボイトレの常識や
イメージに囚われて
あなたの歌を不自由に
しているのが原因かもしれない
歌の上達に
腹式呼吸が必須だと
思っていませんか
高音が出なければ
上手に歌えないとか
正しい発声で
良い声でなければ
いけないと
考えていませんか
その思いで
発声練習を続けたけど
中々上達が感じられず
歌うって難しいな
苦しいな
って思いながら続けているうちに
なんのために歌を歌っているのか
と感じたことはありませんか
あなたは思い通りに
歌えるようになりたいはず
でももし
上手くいなかい原因が
自分の思っていたことと
違っていたら?
自分の活かし方を
知らないだけだとしたら?
誰も教えてくれなかっただけ
だとしたら?
20代の頃の私がそうでした
17歳から歌を習い始め
音楽大学へ進み
厳しいレッスンに成果の出ない日々
大学を卒業する頃には
入学する時より
声が出なくなっていました
レッスンはいつも
緊張と萎縮で身体がカチコチ
それでも私は
自分の努力不足だと思い込んでいました
10人以上の歌の先生に習っても
誰も解決してくれない声の悩み
ある時、全てを捨てて
発声をゼロから取り組むために
意を決して習った先生がいました
その時のボイストレーニングによって
私はようやく本来の自分の声の自由を
取り戻せました
取り戻せたというのは
人はみな本来自由な声だから
それだけでも感動で
涙が出る事もありましたが
自分の歌いたい渇望を
満たすところまで
中々辿りつけませんでした
なぜなら日によって違う体調や
メンタルによって声が振り回されたり
上手く歌いたいというマインドが
無意識に身構えて邪魔していたから
発声のトレーニングや
音楽的な知識と能力だけでは
解決できない問題があることに気づきます
その問題の解決は
私の歌唱力を一気に底上げしてくれました
それは身体の通りを良くすること
上手な歌手の歌っている姿を
見てください
よくオーラがあるとか
華があるとかいいますよね
さらにそういう人の歌う姿をよく見ると
シルエットが綺麗だと思いませんか
単純に良い姿勢ということではなく
歌っている時の身体のラインに
どこか躍動感や流れがある
もっというと身体のどこかに
強張(こわば)りがあるようには見えない
あなたは歌う時に身体に
強張りはありませんか
その強張りが
声を出しにくくしてるだけでなく
首や肩、背中の凝りだとしたら
その凝りが原因で気持ちも
スッキリしないかも知れない
声の出しにくさと
身体の強張り
気持ちのモヤモヤ
これら全てが繋がって
歌に影響を与えているかも知れない
身体の通りを良くすると
全て同時に解決できるんです
それはまるで
涼しげに楽しそうに気持ちよさそうに
歌っている歌手の姿そのもの
結果的に腰痛や肩こりの改善
自律神経も整う
といったことが起こりえます
歌唱力が根底から整います
もはや歌唱力というより
私は歌いたいから歌う
という在り方に変化します
声を出しやすくするために
肩こりや背中の凝りを治療する人もいます
でも身体の通りが良くなれば
わざわざケアしにいく必要はなくなる
私はある時期を境にそれまで通っていた
鍼灸やマッサージに通わなくなりました
自分で整えることができるから
定期的に起こっていた
ぎっくり腰も無くなりました
歌う身体づくりのための取り組みは
健康づくりにも直結しているのです
裏を返せば
健康でなければ
思い通りに歌えないのです
特別な器具や大きな負荷をかけることなく
自分の身体に本来備わっている
ポテンシャルを引き出すことに
目を向けるから
できないものを無理やり取り組んだり
ひたすらやり続ける辛さは
必要なし
あなたは練習を継続すれば
上達はすることは知っている
なのに続かない
もし練習が気持ちの良いものだったら
やりたくなって続くかも知れない
身体は快適になる事を
望んでいる
人は快適になりたいから
歌を歌うのかもしれない
私はこんなアプローチで
自分の理想に大きく近づきました
歌は完成がない世界ですが
今では自分の歌で心から楽しみ
表現できるようになりました
紆余曲折を経て
ボイストレーナーをしている現在
生徒からは
引き出しがたくさんあるから強要しない
対応力があるという事を
よく言われます
私が最も大切にしていることは
生徒の価値観を否定しないことです
なぜならあなたの価値観を
大切にするために
ボイストレーニングがあるから
レッスンはカラオケ音源
に合わせて歌うことや
(こちらで用意します)
講師のピアノ伴奏に合わせて
歌うこともできます
発声練習に時間をかけたい人は
発声を中心に
身体の強張りを取りたい人は
全身を整えてから
でもやっぱり
歌わないと始まらない
なので歌いながら
段々とウォーミングアップ
という事が多くあります
ボイストレーニングは
歌が上手くなりたくて来ているんだから
発声練習だけ
ひたすら腹式呼吸の練習だけでは
つまらないし上達もしない
練習をすることに満足するのではなく
歌がより快適になっていくことを
重視しています
決まった頻度はありませんが
1回のレッスンの内容を
自分で消化するのに
2週間ほどあると
落ち着いて取り組みつつ
継続のリズムが作りやすいため
月2回くらいを目安にすると良いと
いえます
レッスンは録音ができますので
音源で復習をして頂けます
また、公式LINEで
質問も自由にできます
レッスンにくる際は
歌えていない日でも
声の調子が悪い日でもOK
なぜならそれを整えるのが
ボイトレなので
お任せください
もちろん
風邪や体調が悪い日は
お休みしてください
練習場所のオススメとしては
スタジオの個人練習
カラオケボックス
がオススメです
そして
声を出さなくてもできる
トレーニングもあり
レッスンで取り組みます
レッスンは講師と生徒様とで日時を調整して決めます。
固定の曜日や時間を設けておりませんので、ご都合に合わせてご受講いただけます。
公式LINEでのやり取りを基本としております。
体験レッスン 50分 5,500円
通常レッスン 1回50分 8,800円
定期コース(1回50分)
月1回 | 8,800円 |
月2回 | 17,160円 |
月3回 | 25,410円 |
■留意事項
料金は対面レッスン、オンラインレッスン共に同じ料金となります。
お支払いは銀行振込となります。
定期コースのお支払いは、カード決済、口座振替となります。
ご紹介や、企業様は別途料金をご案内いたします。お申込の際、その旨ご記載くださいませ。
■キャンセル規定
変更・キャンセルにつきましてはキャンセル料として以下の料金を頂戴しております。
レッスン日3日前〜開始時間の24時間前までの変更・キャンセル:2,000円
レッスン開始時間の24時間以内:100%